昨日行ったたきのい幼稚園の事を丸一日考えていました。
昨日の見学から得られた事をどう生かすか?というより、りりぱっと色を出しつつ同じような事、さらにプラスαのレベルはやっていければいいなと思っています。
ただ、それにはどうしても部屋の問題がある。
ある程度は出きているものの、年少クラス、年中クラス、年長クラスと細かいわけ方は難く、それが一つの大きな課題。うーん・・・
そう、新しい事を始めるという事は壁を作る事です。
言い換えればりりぱっとの可能性をさらに伸ばしてくれる事でもありますが、課題や障害ばかりに目を向けているうちに、やーめたっという事もしばしば起こりうる事です。
そこをどう越えて行くか?を考える事は楽しい事ですが、私の場合、エイッと始めてしまう事が多く、その一歩を踏み出してから考えていった方が結構楽なんですよね。
さて、ちょっと話しを変えて、このサイトでも暗黙知という言葉を使いますが、代々受け継がれて出来上がった空気感はとても真似できるものではありません。ある本で有名シェフがレシピを全て公開した本を出版した際に、「真似されちゃって商売が大変になるのでは?」という問いに「全く同じ調味料、材料、作り方でやっても絶対に僕と同じ料理は作れない。」と語った事がありますが、そういうものだと思っています。
FC店として急成長をしている餃子の王将では、店長にその店舗運営を任せていますが、全ての店舗に社長のイズムを浸透させる事は難しい。だからこそ、お店のエリアを熟知している店長に任せるという経営をしています。
ディズニーランドでは徹底した環境作りと社員教育をしていますし、マクドナルドでも大学を作るなどしていますね。
それだけ社内でイズムを浸透させていく事、さらに言えばそれが新しい事であればなおのこと。
【前進あるのみ】の気持ちでりりぱっとらしくいきたいと思います。
さて、今日はこれからECC説明会です。
外は寒いですね。暖かくしてお越し下さい。
コメント