先日の入門編に引き続き、今回はマインドマップ勉強会(実践編)を行いました。
議事録や会議、資料のまとめなどを想定して実際に手を動かしての内容に気づく事も多く、今後も継続していきたいと思える内容。
さて、企画立案やメモ、記憶など、様々な効果があると言われているマインドマップですが、ツールという見方でなくマインドマップ型思考と捉えると、個人的にはコミュニケーションの円滑化にも一役買ってくれると思っています。
「◯◯ちゃんと遊んだよ」⇒「そうなんだ。良かったね。」となりがちな会話も、「◯◯ちゃん」「遊んだ」というキーワードに切り分ければ、そこからどんどん会話は拡がっていきます。
「◯◯忘れちゃった」⇒「どうして!」となってしまう事も、例えばどう忘れ物を防げるのか?をセンターにして考えると、場所、時間、モノ、というカテゴリーから解決策が見えるかもしれないし、それだけでなく、精神的なものについても考えが拡がっていくので、もっと大切なものに気づくかもしれません。
今後も入門⇒実践のシリーズを継続していきますので、ご興味ある方は是非ご参加下さい。
コメント