私自身は街に繰り出す事もなかったので良く分かりませんでしたが、連休という事もあって街は大騒ぎだったのでしょうね。
クリスマスも終わり、今年も残すところ6日となりました。
TVでは今年を振り返るような特番が結構あったので、ちらちらと見ていたのですが、あまりにも311が大きすぎる出来事ですっかり忘れてしまっていた事を映像で見ると、気象、経済、政治、本当に大きな出来事があった2011年でした。
この週は今年の振り返りと来年のタスクを整理をします。
皆さんも既にされている事かもしれませんが、どんな2011年でしたか?どんな2012年にしますか?
振り返りと反省も大切な事ですが、それ以上に何をするかというこれからの事が大切です。人はそもそもネガティブな思考を持つもの。良い事を教えて?というとあまり出ない事でも、悪い事を教えて?と言うとそれこそ日が暮れるまで話が尽きる事が無かったりしますね(^^)。
これは、メディアもそうなのですが、あえてそうした報道をします(不安を煽った方が雑誌も売れますしね)。
しかし、以前から書いている事ですが、悲観から思考するより、先を見据えての思考の方が豊かな考えが出るし、気持ちもワクワクしてくるものです。会議でも「否定しない」という事をルールにしている会社も増えてきていますね。
そんなワクワクした未来を考える為、音楽を聴きながら、場合によってはゆっくりとお酒を飲みながら、楽しんでやるようにしているのですが、まずは自分のやりたい事、やるべき事を書き出し、それをカテゴリー分類してから時系列に並べるというやり方をマインドマップを使いながらやります。
さらに言えば、例えば旅行に行きたいなら、その場所の写真を切り貼りしてよりイメージを具体的にするのも結構良いです。文字で書いていると何だか怪しいですが、例えばアスリートがやるイメージトレーニングを考えて頂けると、なるほどとなるかもしれません。
お子さんが小学生位なら、ご家族で一緒にやってみて、皆が必ず見るような場所に貼り出してみると家族共通の目標認識が出来たり、子どもにとっては目標設定とそれを実現する為の実行計画を作る訓練などが出来たりします。
【悲観主義は気分に属し、楽観主義は意志に属する】を胸に、楽しい2012年にするべく2011年を振り返ってみたいと思います。
コメント