その場限りの保育ではなく、将来を見据えた時に今の子供に何が出来るのか?
スタッフ一人一人が考え、そして実践している中、基本的な生活習慣をどう学ぶのか?幼稚園生になる子供達に何を伝え教えていくのか?と、様々な話が飛び出してきます。
マジメかつ、和気あいあいの雰囲気の中でのミーティングは気付いたら、定刻を過ぎてしまうという事が多いのですが、子どもに対する思いはもちろんの事、私たちスタッフが忌憚なく意見を言える関係が構築できているからこそだと思います。
そんな会議は議題も議事録もマインドマップ的なものを使っているのですが、会議や発想を拡げ、収束していくツールとしてとても素晴らしいものです。
箇条書きで議題を作り会議をするケースとの比較をしていないので何とも言えませんが、導入されている方は恐らく同じような感想や意見を持っているのはないでしょうか?
ファシリテーターを決めマインドマップ会議にしていけば議論もさらに活発になりますし、これについては少しずつ導入していきたいと思います。
さて、この週末は多くの方が花見に出かけられたようで、ツイッターやfacebookなどでもサクラの写真が数多く投稿されていました。
思えば昨年は自粛、自粛とこういう光景はほとんど見られませんでした。
被災地の復興はまだまだ進んでいませんし、とても花見どころではないという方も多いと思います。
しかし、決して後ろ向きになるのでなく、このサクラの様に明るく笑顔溢れる子供や家族の一助になれるよう頑張っていきたいと思います。
コメント