船橋市では昨年10月から認証保育所というものを導入しましたが、現在市内の認証保育所は8園に留まっており、”りりぱっと”を始めとして多くの認可外保育所は公的保育の枠外になっています。
認証保育になるための審査項目は色々とありますが、りりぱっとが認可外である理由は【防火対策として調理場にスプリンクラーが設置されていない。】事です。
消火器をどれだけ設置して、防災訓練や消防指導・研修を受けてもNGですが、認証保育所でないが故に良い面も沢山ありますし、あまり認証を取る為に・・・という事は考えていません。
当然、認可外であるという事は、見学前に「質が悪いんじゃないか?」「事故を起こしているのでは?」「きちんと保育しないのでは?」と思われそうですが、子どもの事を考える場合は例え認証や認可であろうと、もちろん認可外でもしっかりと内容を確認するのが親御さんです。
信頼は目先の事だけでは生まれないし、認可、認証という看板だけでも作れない。
未来をしっかりと見据えた上で今できる事を毎日やっていく事で出来上がった信頼こそが、何よりも強いものだと信じています。
さて、保育については国の保育制度もこれから急ピッチで、しかも大きく変化していきます。
この辺については少しずつ、かつ確実に情報発信し、皆さんと共に考えて行きたいと思います。
コメント