船橋市の認可外保育所における様々な課題、問題や取組における好事例を共有する定例の勉強会。
参加されている認可外保育所の皆さんの意見を聞きながら、最終的に私たちが見ている未来、考えている未来は、
・子どもとその家族の幸せを応援し、
・その一環として、船橋市の認可、認可外関係なく保育所の保育・教育水準を上げ、
・多くの向上心溢れる人々が船橋市に集まる事で、
・GDPを上げ、
・次代を担う子供達、そしてそのご家族 の永続的な幸せが実現する世界だと思いました。
さて、船橋市の基本構想は【生き生きとしたふれあいの都市・ふなばしの実現】の為、子どもたちが笑顔で健やかに育つ、住みよいふるさと船橋を目指す事ですが、この考えと言い方が異なるだけで近い考えですね。
先日発行された、広報ふなばし の中では認証保育所という仕組みを作る事が発表されましたが、これは、この基本構想に基づき、同じ市民であり、同じ税金を納めているのに認可か認可外かで税金不平等を強いられている育児父母、そして子供達の事を真剣に考えて頂いた結果なのだと思います。
市長、船橋市役所、船橋市議、船橋市から日本をよくしていこうと考えている方々はこれからも基本構想をベースに千葉県の他の市に率先し、様々な改善、改革をしていくのだと思います。しかし、既存の仕組みを改善する事や制度を新たに作る事がいかに困難かは想像に難くありません。
文句や課題ばかりを指摘するのでなく、船橋市の基本構想に基いた取組には前向きに提言をさせて頂きながら、認可外保育所として、生き生きとしたふれあいの都市・ふなばしの実現を応援したいと思います。